top of page
2018年度
2018年、西日本の広範囲で豪雨災害が起こりました。
日本国内でも毎年のように大きな災害が起こっています。
私たちの住んでいる広島でも多くの地域が被災しました。
そのため、ひろしま自然学校も災害支援にかかわり、安佐北区ボランティアセンターと
三田地区ボランティアセンターの運営支援、ボランティア派遣を行いました。
今回の災害で”人と自然とのかかわり”、”人と人とのかかわり”が
大きく影響していることに気付かされました。
そのことも意識しながら「森を育む・人を育む・森で遊ぶ」の3つの柱で
今年度の活動を報告します。
年間活動利用者数
森を育む
人を育む
森で遊ぶ
その他
合計
参加者数
0人
241人
1,214人
83人
1,538人
従事者数
540人
94人
641人
58人
1,333人
合計
540人
335人
1,855人
141人
2,871人
森を
育む
テントサイトが完成しました!
テントサイトが2つ完成しました。整地作業も手作業です。スコップで山の斜面を掘り、場所を確保します。そして、支柱となる丸太を1本1本山から切り出し、水平をとりながら建てていき、上のデッキを設置していきます。里山保全ボランティアに来てくださった企業の労働組合のみなさんにも手伝っていただきながら、平日作業隊の方々が中心に行っていただきました。
平日作業隊は毎週木曜日に活動しており、今年は延べ339人となっています。また、森の整備作業と並行して里山の生き物調査も行っていますが、延べ201人が携わりました。
1 基礎インフラの整備実績
■テントサイト
2 散策路の整備実績
散策道の整備が一通り終わりました!これからは安全に活動できるよう古くなった階段や橋の修繕、チェック等を行っていきます
3 森林の整備実績
枯れた雑木林(マツ・コナラ)の除去、下草刈り等を行いました。
4 動植物調査実績
里山モニタリング1000の調査とセンサーカメラによる調査を行っています。