数年前にガに夢中になりました。もっぱら夜に飛びまわり鱗粉をばらまく嫌われ者です。でもよくよく見るとガの羽の模様はチョウよりもシックで、しかも日本に6000種類もいるといわれ、その多彩なデザインにはびっくりします。
夜、森の学校に飛んでくるを片っ端から撮影したら657種になりました。今は夜の撮影はしていませんが、昼間に出会える蛾もいます。それがこのカノコガです。
おなかがずんぐり太いのがメスのようです。コオニユリに止まっていたもので、数本のコオニユリをよく見るともう1匹オスがいました。ちなみに右のお腹が太く短いのがメスです。

#自然学校 #ひろしま自然学校 #生き物 #ガ #カノコガ
Comments