top of page

10月29日(金)

|

ろうきん森の学校(ひろしま自然学校)

ひなた醤油研究所の宮崎康英さんとあいちゃんによる醤油搾り体験会!!

長野県安曇野市のひなた醤油研究所の搾り師・宮崎康英さんと兵庫の搾り師・あいちゃんが搾り舟を持って醤油搾りをしに北広島町へやってきてくれます!! 今回搾る醤油は、北広島町の小麦・蕎麦・大豆・お米を使って、豊平で醗酵、熟成されたもの!!どんなお味になってるかな♪ この機会に、ぜひ昔ながらの搾り舟と昔ながらの作り方の醤油の味を体感しに来て下さい!

お申し込みの受付は終了しました。
他のイベントを見る
ひなた醤油研究所の宮崎康英さんとあいちゃんによる醤油搾り体験会!!
ひなた醤油研究所の宮崎康英さんとあいちゃんによる醤油搾り体験会!!

日時・場所

2021年10月29日 10:00

ろうきん森の学校(ひろしま自然学校), 日本、〒731-1221 広島県山県郡北広島町今吉田1197

詳細

【時 間】

 *午前の部 10時〜12時30分

 *午後の部 13時〜15時30分 

【参加費】

 5500円(お持ち帰り用生醤油500ml、卵かけご飯試食、醤油搾りかす付)

【対 象】

 醤油づくりに興味のある方、食について関心のある方

 *午前の部 15名

 *午後の部 15名

【講 師】

〈宮崎康英さん〉

長野県安曇野市のひなた醤油研究所にて、伝統的な醤油麹つくりを現代の家でもできる手法で行なっている。 じっくり発酵させた醤油の美味しさを日本全国で醤油を搾りながら伝える。 大豆と小麦を育て、醤油麹を育て、醤油を搾る稀有な醤油麹屋さん。

〈田坂あいさん〉

宮崎さんから醤油搾りの技術を受け継ぎ、兵庫を拠点に醤油の搾り師として活躍中。

【新型コロナウイルス感染症対策ガイドライン】

〈事前チェック〉

 *参加当日の朝の検温結果が37.4℃以下であり、咳や咽頭痛の症状がない方

 *開催期間中のガイドラインを理解し遵守していただける方

〈開催期間中ガイドライン〉

 *受付での検温にご協力いただきます

 (検温結果が37.5℃以上の場合は参加をご遠慮いただきます〈キャンセル料は発生しません〉)

 *会場は、通気性の良い野外の施設で行います(作業小屋)

 *活動中は、マスクを着用していただきます

 *主催者が提示する手洗いや消毒のルールを遵守していただきます

 (ドアノブや水道の蛇口など、共用部分には消毒液を設置し各自消毒を徹底していただくほか、

  頻繁な手洗いを行っていただきます)

 *実施期間中に発熱など体調の異変が生じた場合は、その時点からの参加をご遠慮いただくこととします

〈事後チェック〉

 *終了後2週間以内に発熱などの症状があった場合には、必ず主催者まで連絡いただきます

【お問い合わせ】

 特定非営利活動法人ひろしま自然学校

 〒731-1221 広島県山県郡北広島町今吉田1197

 TEL:080-4069-0786 FAX:050-3457-9921

 Mail:hns.mori2005@gmail.com

【主催】

 *なっちぇ

 *特定非営利活動法人ひろしま自然学校〈共催〉

お申し込み

  • 午前の部(10:00〜12:30)

    2021年10月29日(金)「ひなた醤油研究所宮崎康英さんと田坂あいさんによる醤油搾り体験会」午前の部のチケットです。

    ¥5,500
  • 午後の部(13:00〜15:30)

    2021年10月29日(金)「ひなた醤油研究所宮崎康英さんと田坂あいさんによる醤油搾り体験会」午後の部のチケットです。

    ¥5,500

合計

¥0

このイベントをシェア

bottom of page