top of page
大丸秀士

『平日作業隊』2022年4月

2022年4月7日(木)平日作業隊

【 参 加 者 】7名

【作業内容】上トイレの階段補修、エアコンプレッサー修理、

      グラインダーの修理、野草保全地の整備


*上トイレの階段補修

 階段に使っていた木が腐食してきたので撤去

 アカマツの半丸太を取り付け

 以前より広くなり安定しました


*エアコンプレッサー修理

 タンクの穴を溶接でふさぎました


*グラインダーの修理

 スイッチ内に細かいクズが入り故障

 スイッチを取り寄せ交換して治しました


*野草保全地の整備

 野草を保全している場所の整備を行いました


道具を修理して寿命を延ばすのもSDGsですね。

午後は枯れ松を倒したかったのですが

強風で木の倒れる方向が定まらないので中止


*自然のたより

 もともとハーブを植えていた花壇が柿の木とクローバに占拠されていました。

 何年振りかにハーブに植え替えられました。

 早春のチョウ、コツバメがやってきましたが、

 茶色で小さいのでみなさんじっくり見えなかったようです。

 翌々日のチョウ調査で撮影した写真を添付します。


今度の木曜は雨予想

木の名札でも作ります




2022年4月14日(木)平日作業隊

【 参 加 者 】6名

【作業内容】ビーホテル・ハチのホテルづくり


あいにくの雨模様。


*ビーホテル・ハチのホテルづくり

竹笛作りのタケが古くなったというので、「ビーホテル」「ハチのホテル」を作ることにしました。


適当に合板で箱を作り、どんどん竹を立ててたくさんの穴が外を向くようにします。


 ドロバチが巣にします。巣の中には卵を産みつけた青虫が入るはずです。

 これで害虫駆除ができるという仕掛け。


 箱を大きくし過ぎたので大変。素材のタケが足りません。

 丸太に穴を空けましたが、これも一苦労。

 見かねたみんなが手伝ってくれて、ようやく完成しました。


*自然のたより

 コバノミツバツツジがアカマツの林間に層を作るほど咲き誇っています。




2022年4月21日(木)平日作業隊

【 参 加 者 】9名

【作業内容】大釜の蓋の手直し


雨のため、今日は大釜の蓋の手直しくらい。

どの工具を使って蓋を平らにするか、試行錯誤。

結局、厚みを一定にできる押しカンナの勝利でした。



2022年4月28日(木)平日作業隊

【 参 加 者 】7名

【作業内容】雨水排水路づくり、枯れ木処理


この日は、雨水排水路のグレーチング取り付けと、アカマツ枯れ木を2本処理しました。


お昼にコミさんが山菜をふるまってくれました。

コシアブラ、タカノツメ、オオバギボウシをゆでたもの。

酢味噌をかけておいしくいただきました。

コシアブラの独特な匂いは最高、ギボウシのしゃきしゃきした歯触りも大好きです。

タカノツメはちょいきついか。

オオバギボウシの栽培種は「うるい」として販売もされています。

バイケイソウを間違えて食べて食中毒を起こした人がいるそうで要注意。


キさんが丸太のロケットストーブを持ち込んできました。

快調に燃えます。

最後は本体も燃えると思うのですが、どこから燃え尽きていくのでしょう。


*自然のたより

ヤマガラ、ツツドリ、センダイムシクイなど鳴いています。

ついにブッポウソウもやってきました。


連休は平日隊は休みます。

自然観察やら作業やら、皆様も参加ください。


閲覧数:44回0件のコメント

最新記事

すべて表示

Comments


bottom of page