top of page

夏の分校:3日目

  • 執筆者の写真: hanamura
    hanamura
  • 2019年8月11日
  • 読了時間: 1分

更新日:2021年9月11日

◯実施日:2019年8月10日(土)

◯天 候:晴れ ◯参加者:24人 ◯報告者:志賀誠治

 キャンプ3日目。午前中は地域探検でした。地域の住民の方3人をゲスト「に招き、遊び」「生活」「学校」の3つのテーマを各班が一つずつ担当しヒアリングをした後、その内容をまとめて報告会を行いました。それぞれ子どもたちが体験したことのないお話が聞けとても学びの多い時間でした。  午後は、フリータイム。川遊びは大人気で、昨日に続き泳ぎや飛び込みを楽しんだり、初めて川釣りを体験したりする子どもが多く見られました。また、水槽に魚やカエルの展示をつくるチームも現れて、この場所ならではのキャンプの雰囲気が出てきました。  生活面では、今日から洗濯が始まりました。これから毎朝、男子・女子の洗濯の日が交互にやってきます。天気に恵まれているのであっという間に乾いて順調な滑り出しです・また、キャンプ地のグラウンドに大型テントを張り、本日から希望者はテント泊が可能になりました。初日は男子4名がテント泊を希望し、キャンプの雰囲気を楽しみました。


#ひろしま自然学校 #自然学校 #長期キャンプ #長期自然体験 #自然体験活動 #子どもキャンプ #小学生キャンプ #中学生キャンプ #13泊14日 #田舎暮らし体験 #北広島町

Comments


access

© 2020 by 特定非営利活動法人ひろしま自然学校

広島県山県郡北広島町今吉田1197

bottom of page