top of page
大丸秀士

『平日作業隊』2023年1月

2023年1月5日(木)平日作業隊

【 参 加 者 】4名

【作業内容】雪かき、新倉庫予定地の造成、ストーブ台の補修


初春もさっそく3K作業でハアハア言いながら頑張っています


*雪かき

 通路の雪かきと早く解けるように落ち葉や土を雪の上に撒きました

 ドカッと降って屋根から落ちた雪が高く積もっています


*新倉庫予定地の造成

 わずか1×3mの造成ですが結構大変

 土を削ると3倍にも4倍にも膨らみ道路の補修に使っています

 あと1、2回がんばれば基礎工事に移れそうです


*ストーブ台の補修

 薪がたくさんあるのでストーブを2つ使おうと補修しました


*その他

 大雪で中古軽トラのワイパーがひん曲がりました

 錆びたワイパーだとは言え、久しぶりの大雪でしたね


 湖畔の道路沿いに倒れた木も多く来週は処理しようと思います。



 

2023年1月12日(木)平日作業隊

【 参 加 者 】5名

【作業内容】倒木処理、除雪、棒杭づくり


まだ雪が残っています


*倒木処理

 湖畔道路に倒れたウワミズザクラ、コナラを伐採し通れるようになりました


*除雪

 石窯の前の雪など除雪

 イベント対応でしたが、キャンセルが多く中止になったそうです

 石窯の煙突の帽子も直しました


*棒杭づくり

 小麦畑のウサギの侵入防止ネットを張るための杭を作りました


*生き物調査

 1月18日は越冬期野鳥調査

 12月の大雪が響いたのか冬鳥が少ない...

 ツグミ、シロハラなどほとんど出ません

 入口にカシラダカが20羽近く出ました

 毎年、日当たりの悪い場所なのによく戻ってきます

 ノスリが近くの電柱にいました


 次回はマツの倒木処理を優先かな

 ほとんど雪は消えて万代池の水位が上昇しています




2023年1月19日(木)平日作業隊

【 参 加 者 】5名

【作業内容】倒木処理、道路補修、下草刈り


*倒木処理

アカマツ4本は、健康な木でしたが、幹が途中で折れて三角の門になっていました

冬の木は水分が少なく固いけど

もろいということが実感できました


スギやヒノキは樹形が三角で

雪をうまく受け止めているようですが

アカマツは上部の樹冠で雪をたっぷり

受けるので折れるという理屈らしい


物置小屋の材料に加工したいと思います


*道路補修・下草刈り

 その他にも道路の補修や下草刈りを行いました


*自然のたより

 エナガの群

 帰り間際に12羽のエナガが笹薮に入ってさかんに虫探し

 すごく近くで写真が撮れました


 また強い寒波が到来とのことです

 凍結や圧雪道路の運転に不慣れな方は、自宅で面白いアイデアを練ってください




2023年1月26日(木)平日作業隊

【 参 加 者 】2名

【作業内容】枝の処理、物置小屋予定地の整備


今季2度目の寒波で参加者は2人でした

道路はところどころ圧雪凍結した場所があり、安全上、参加を控えたのは賢明です

例によって森の学校の入口には除雪した雪と氷の壁があり、携帯シャベルで撤去しました

そのあと約200mは積雪23センチ

4駆なのでこの程度の新雪はまったく大丈夫でした


薪ストーブ2台で暖を取りながら、作業です


*枝の処理

 雪で垂れ下がった枝の処理

 赤い実が季節にはおいしいトウグミですが、道路にかなり覆いかぶさります


*物置小屋予定地の整備

 人力で法面を削って1×3mの用地を確保したい

 あともう少しです

 土は風化した花崗岩で真砂土、異常に柔らかい


*自然のたより

 ・バードフィーダー(鳥用給餌器)に古米を入れておいたので

  ミヤマホオジロがやってきます

 ・万代池が9割がた凍結してカモたちが残った水面に凝縮しています

  カルガモ7羽、マガモ♂4♀8 コガモ♂18♀10 カイツブリ1

  オシドリのオスが1羽見えたはずなのですが、

  後からじっくり見ようと思ったら見つからない

  今季初だったのに...


閲覧数:76回0件のコメント

最新記事

すべて表示

Commentaires


bottom of page