2021年01月06日(水)
寒波が来る前に冬鳥調査と凍結対策、課題のスイス積みの場所決めのために森の学校に行きました。
Rさんが先に来ており、黙々と薪割り。
私もさっそくスイス積みの場所を決めて薪が地面に触れないよう土台作り。
丸太で六角形をイメージして始めましたが、丸太の長さと場所の制約で五角形になりました。
この土台の上に丸く薪を並べていきます。
最初の円形だけできればよいと思っていましたが、
Rさんが次々と薪を割るので、けっこうな高さまで積みあがりました。
薪は中心に向かって並べるのですが、円形なので内側が重なり、外側が低くなります。
扇子の外側と中心の関係ですね。
低くなった外側に横向きに薪を入れて高さを上げる調整が必要です。
というか外側を高くしておいた方が安定はよいようです。
真ん中は乱雑に薪を投げ込めばよいらしい。
積みかけ途中なので、上に板でも被せておけばよかったのですが、
多分今は雪が積もっているでしょう。
Comments