『平日作業隊』〜相変わらず枯れ木処理〜
- daimaru
- 2021年2月26日
- 読了時間: 1分
25日の平日隊報告です。参加者は7名。
【作業内容】
* 枯れ木1本と、雪で幹が折れたアカマツ1本の伐採
* トイレの水漏れ(凍結によるネジのゆるみ)修理
* 薪割り
* 軽トラのバックミラー交換(前々回、林内で後進中壊してしまった)

アカマツは25mくらいで
年輪を数えると樹齢45年くらい
直径は50cm近いものでした。
鳥の種類が少ないのですが、
コガモが求愛行動をするのか鳴き声などにぎやかになってきています。

ステンレスの時計型ストーブの底が抜けて鉄板でカバーしています。
薪も多いのでもう一つ購入し初使用しました。
メタル色のピカピカがあっという間に渋い色に様変わりしました。
Comments