top of page

クロスジギンヤンマの飛翔

  • 執筆者の写真: hanamura
    hanamura
  • 2012年6月2日
  • 読了時間: 1分

更新日:2020年2月4日

森の学校ではこれまで26種類のトンボの写真を撮影しました。広島県では90種余りが記録されていますが、ここには何種類が生息しているのか興味津々です。捕獲は最小限とし生態写真でひたすら記録しています。

5月20日ギンヤンマのような個体が池のビオトープの上を飛んでいました。割合にホバリング(空中停止飛行)するので写真撮れそうだと挑戦しました。なんとか種類が分かる写真になり、クロスジギンヤンマと判明。ヤンマ科のトンボで種類が分かったのは初めてなので、とてもうれしいです。

#自然学校 #ひろしま自然学校 #森の学校 #生き物 #トンボ #クロスジギンヤンマ #昆虫

Comments


access

© 2020 by 特定非営利活動法人ひろしま自然学校

広島県山県郡北広島町今吉田1197

bottom of page