枯れ枝かと思いきや ジムグリ
- hanamura
- 2013年6月30日
- 読了時間: 1分
枯れ枝と思った物体がすぐにジムグリと気づいたものの、まったく動かない。 たいていの生きたヘビだとすぐに逃げる。少し折れ曲がり、体の所々にへこみや出っぱりがある。

近くに何度も石を投げても動かないし、アリンコまで平気で体の上をはっている。

死んだヘビかと思うと、その臭さがよみがえりいやな気分になった。しかし尻尾を持ってみると生きているではないか。
それではと、頭を靴で動けない程度に押さえつけ、特徴のあるお腹を撮影。

典型的なジムグリ模様に感激。実はひっくり返すと嫌がりすぐに背を向ける。なんども繰り返してひっくり返していたら、死に真似をしていたくらいなのに、ぷんぷんに怒ってしまった。

尾を震わせ、頭をS字にして草むらに消えていった。ジムグリさん、ごめんなさい。
#ひろしま自然学校 #森の学校 #自然学校 #里山の生き物 #ジムグリ #ヘビ
Comments