top of page
執筆者の写真hanamura

森の学校『平日作業隊』

◯実施日:2019年9月5日(木)

◯天 候:晴れ(一時にわか雨) ◯参加者:9人 ◯報告者:六重部篤志

 処暑 禾乃登(こくものすなわちみのる : 稲が実る)の候 万代池下の田んぼの稲も黄金色に色づいてきました。5月初めに小さな苗を植えてから僅か4か月で収穫できるまでに成長。そろそろ刈り取りが始まるでしょう。

 今日の作業は、アースエデュケーションハウスの外壁鎧張り作業と草刈り・モミジやアカマツの枝剪定でした。

 朝一番に池を一周しました。ウメモドキやアオハダの実は真っ赤になりました。遊歩道脇ではツルリンドウが満開、池畔ではサワギキョウが、ビオトープではミソハギとカキツバタ(初夏から晩秋まで咲いている)が開花、ヒヨドリバナやサワヒヨドリも咲き始めました。堰堤ではオミナエシやワレモコウが満開。ススキの根元ではナンバンギセルも。オミナエシは野で咲いているのを見るのは良いのですが、切り取って持ち帰り花瓶にさし

ておくと何とも言えない腐ったような匂い(敗醤臭というらしい)を発します。「やはり野におけ…」ですね。

 今朝は林の中から、シャワシャワシャワシャワとクマゼミの声が聞こえてきました。ついにクマゼミがここまで北上したきたかと!


#ひろしま自然学校 #自然学校 #森の学校 #北広島町 #万代池 #平日作業隊 #里山 #里山整備 #里山保全 #里山の生き物 #野の花 #里山の植物 #クマゼミ

閲覧数:4回0件のコメント

最新記事

すべて表示

Comments


bottom of page